2006.8.5
桃の湯むき
・・・って出来そうだよなぁ?と思って
夕飯のためにトマトの湯むきしながら
検索かけてみたら、やっぱり出来るんですね
桃といえば、
世界一美味しい果物、岡山の白桃
よく熟したものだと、
二むきで丸裸になります
湯むきしなくても
そう言えば湯むきって、
トマト以外にどんな野菜でするんだろう?
料理レシピサイトを見てみたら
「トマトなどの皮をむく時」なんて、はぐらかしてるけど
「など」って何よ、「など」って?!
じゃがいもも茹でると皮がスルンと向けるけど
アレは「湯むき」って言わないよな、多分
ピーマンやパプリカもできそうだよな
モヤシは・・・。
できるとしても、チマチマむくのは考えたくない作業
トウモロコシも同上
果物には意外と効きそう
プラム、ぶどう、びわ・・・
湯むき:
加熱時における伸縮率の異なる物質が
接する構造を持つ植物に有効な調理法
リクツっぽく書くとこんな感じ?
2006.8.4
オシム・ジャパン初陣
発表されましたね!サッカー日本代表メンバー。
・・・って、13人?!
追加招集されるみたいですけど。
一番、シックリこなかったのは三都主。DF登録ってことは、引き続きSBとして使うつもりなのかなぁ???
キーパーの軸はやっぱり川口なのかな?
ワタシ的には、ポスト川口・楢崎として西川の成長を見守りたいと思っているのですが。
ガラっと顔ぶれが変わった「前線」は楽しみですねぇ!
小林大悟を起点に、FW陣がどう動いてくるか、なんてところにも期待が高まります。
DFが不安だなぁ。闘莉王はガンガン攻撃参加しちゃいそうだし。追加招集で補うのかな?
それにしても、ジーコ時代には感じなかった「メンバー発表のワクワク感」が新鮮です。(^_^;
2006.8.4
プラネットアース・再放送!
プラネットアースの再放送が決まったようです!
来週の月曜日(8/7)から木曜日(8/10)の4夜連続。
前回、見逃した方は是非!
・・・と書いて気になったのが、イチオシの洞窟編と、オシム・ジャパンの初陣、トリニダード・トバゴ戦の時間がカブっていること。
と言いつつ、やっぱりナマモノのサッカーの方を見てしまうんだろうなぁ。(^_^;
オシム・ジャパンといえば、今日そろそろメンバーの発表があるんでしたよね。誰が選ばれるか楽しみ〜。
* * *
現在のヨーグルト・トッピング:
アヲハタ55 パッションフルーツ&アンズジャム
2006年夏限定だったんですね!キレイな山吹色で見た目も楽しめます。