akiyo.jp

2004.6.17

そろそろOSXに移行するべき???

今日、やーっとStudio MX 2004を発注しました!

発売は、たしか冬ごろだったような気がするのですが、ずっと横目で見てる状態でした。発売後しばらくたってからの方が、攻略本・・・ではなくて解説本も出そろうしね!私はどちらかというと、マニュアルを読むより、直感で適当にいじる方が好きなのですが、さすがにスクリプト系はそういうわけにはいかないので、解説本を読みつつ悪戦苦闘しなくてはならないのです。

Studio MXの時にはMac9.xとOSXと、両方で使えたのですが、Studio MX 2004からはシステム条件はMac OS X 10.2.6以上となっているようなのです。今までも、音をいじる時に使っているシーケンサソフトなど、OSXだけで作業するものもあったのですが、いろんな事情によりメインは9.xだったのです。

マクロメディア系をOSXにしてしまうということは、メインで使うOSもかえないとなぁ。。。FlashもMX 2004にするってことは、ActionScript 2.0 も勉強しないとなぁ。。。

「いろんなことができる」ということは、「いろんなことを覚えなきゃならない」ってことであり・・・。ふぅ。